SNS 種類 アイコン
カラフル、ホワイト、ブラックと3種類のsnsアイコンが多数ダウンロードできます。 無料でダウンロードするには価格の部分を「0」に設定⇒「これが欲しいです」をクリック⇒メールアドレスを入力⇒メールに記載されているリンクをクリックでダウンロードできます。 自分が好きなもの、考察、ブログについて色々書いています。 ブログやsnsでに使うアイコンについてお悩みはありませんか?当記事ではアイコンの作り方の種類や方法について実体験を交え記載しています。アイコンが欲しい方はぜひ見ていってください。 どうも、かわいいアイコン大好きすずめです!今回はブログのアイコンの作り方をまとめました! ブログを始めるにあたって素敵なアイコンがほしい、、、でもどうしたらいいかわからない。依頼するにしろ自作するにしろ色々教えてほしい。そんな悩みを解決します! 私も昔はそんな時期がありました。 今回はについてまとめました。 ContentsブログやSNSのアイコンはまさしく顔です。アイコンはその人のイメージを決めるものなので適当なものでなくしっかりこだわりをもって決めたいですよね。アイコンを持つメリットとしてはなどたくさんあります。アイコン作成は大きく分けると2つにわかれます。自分で作るという方法です。時間があって、具体的なイメージがあれば自作がいいと思います。めっちゃ自分の思い通りにこだわれるのでね。こちらはお金を払って依頼するという方法です。私は絵とかが壊滅的に苦手なので即依頼しました。自作なんてまったく考えませんでしたね\(^o^)/苦手な人は依頼のほうがおすすめですね!とのことです。アイコン自作にしろ、依頼にしろ、ブログで使っているものが実は著作権違反だったなんてことは避けたいです。トラブルのもとだし、アイコンに愛着が湧いてから泣く泣く変更とかは嫌です。。だから事前にしっかり著作権関係はしっかりしましょうね(*´ω`*)などなどですね。 これが一番手っ取り早いです。フリー素材で気に入った画像を見つけて落としてくるだけです。以下フリー素材のサイトを記載します(*´∀`*)誰もが知るフリー素材のサイトですね。著作権や商用利用も書籍・チラシ・パンフレット・ウェブ・テレビ・パッケージ・電子書籍・動画・ソフトウェア・パワーポイントでのプレゼン・卒業アルバム・名刺など、媒体を問わず1つの制作物につき20点まで商用利用をすることができます。ただしイラスト自体をコンテンツにせず、あくまでデザインの一部としてお使い下さい。素材配布目的の雑誌やサイトなどで、イラストをそのまま二次配布したり、販売することはできません。またイラストやテンプレートをそのまま商品として配布・販売することもできません。このサイトを紹介していただくときに、作品例として数点そのまま掲載されるのは問題ありません。※商用利用については点数制限があります。商用利用可能ということなのでアドセンスとか貼っているブログでも問題ないですね。 めちゃめちゃかわいいひよこがメインのフリー素材のサイトです!こちらもブログなどに問題なく使えます。ただしビジネスシーンや医療介護など様々な場面にあるフリー素材を提供しているサイトです。アイコン自体も使いやすいですね!ブログで使用ももちろんOK  当サイト(https:// arisago.com)内で配布している画像に関しましては、商用利用を含め・法人・個人・非営利団体等いずれのケースでも無料で利用が可能です。当サイトへの報告・承認、それからコピーライト・クレジットの表記は不要です。WEBサイト、紙媒体、広告等、いずれの媒体でのご利用も問題ありません。 様々なタッチのイラストがすべて無料で使えるサイトです。無料会員登録してぜひ素敵なイラストをブログに使ってみましょう(*´ω`*)当サイトに掲載しているイラストはすべて無料です。あなたのブログに掲載してもOKですし、会社のホームページに使ってもOK、チラシ用に使用していただいても結構です。もちろんクリスマスカードや年賀状に使っていただいてもOKです。商用利用OK、加工OK、クレジット表記の必要もありません。無料会員登録をすることで様々なフリー素材が使えるようになります。こちらも有名なサイトですね(*´∀`*) 営利目的で作成される商業印刷物やホームページにも、無料のまま自由にご利用いただけます。 加工(切り抜きや色変更)も自由に行って頂けます。アプリで手軽に作ることもできます♪PCで本格的なアイコンが作成できます!顔の形や目の輝きなども簡単にいじることができます(*´∀`)商用利用することができますか?イラスト自体を商品とするのではなく、ご自分のデザイン(商品)を補助する役割であれば自由に利用できます。 イラスト自体を商品としたものとは以下のようなものです  依頼について深堀りします。が定番ですね(*^^*)ココナラだと手軽にアイコン依頼ができます!といった感じで利用しやすいですね(*´∀`)注意点としましてはTwitterで依頼という手もあります。 Twitterで素敵なイラストを公開している人いますよね(*´ω`*)とプロフに書いてある方もいらっしゃいます。ぜひという人がいたらDMをしてみましょう!金銭面をしっかりしないとトラブルの元ですからね。よっぽどの理由がない限り依頼をするのがおすすめです!やっぱりプロに頼むのはクオリティが違います!アイコンはブログの顔なのでしっかりしたものを使ったほうがいいですね♪ ココナラのアイコンの相場ってどれくらいなの?ブログ初心者におすすめの本の紹介!本で勉強は必須! 綺麗にsnsのアイコン枠にイラストがピタッとはまってくれました! このようにして吉村拓也のアイコン屋では【100種類】のイラストアイコンをデザインしています! ②購入したsns用アイコンは何に … SHAREこの記事では「どれもコピペで使えますが、最初にHTMLコードを簡単に解説します。このページのアイコンは9〜10個で構成しています。わかりやすいよう各URL先を(アイコンは「各URLの詳細は「不要なアイコンを消す場合は、例えば、「またそれぞれ(※文字なしタイプのボタンは関係ありません。子テーマの使い方はこちらうまくいかなかった方は「気になるボタンをクリックしていただくと、マウスを乗せるとフワッと浮き上がります。ボタンカラーはマウスを乗せると枠線と同じカラーに変わります。CSSが上手くいかないときは「丸くしてみました。フォントを変えるだけでも雰囲気が変わるよ。CSSが上手くいかないときは「枠線の丸いバージョン。コードの微調整が必要だよ。CSSが上手くいかないときは「オシャレなボタンです。キレイに見せるコツは「Instagram」のアイコンだけサイズを大きくすること。サンプルボタンはCSSが上手くいかないときは「多分使われないと思うけど、今回一番こだわったボタンです。笑CSSが上手くいかないときは「グラデーションをかけてみました。女性向けサイトと相性が良さそうですね。CSSが上手くいかないときは「丸い枠線は少しスタイリッシュになりますね。CSSが上手くいかないときは「コードが短いので、初心者の方でも簡単。はてブっぽいアイコンは「バージョン5.8.0」で追加されたものです。CSSが上手くいかないときは「当サイトのようにブラックベースのサイトだと相性良さそうですね。CSSが上手くいかないときは「バランスが悪かったのでマウスを乗せると文字がクルクル回転します。CSSが上手くいかないときは「ボタンにマウスを乗せると色が変わるよCSSが上手くいかないときは「ここまでくると趣味の域ですね……。マウスを乗せると文字がビヨーンって伸びます。点線を消したい場合はCSSが上手くいかないときは「13ではキリが悪かったので、無理やり作ったボタンです。CSSが上手くいかないときは「文字を中央にしたバージョン。マウスを乗せると少し透明になります。CSSが上手くいかないときは「ワントーンに揃えると一気に雰囲気が変わりますね。CSSが上手くいかないときは「ブラック系だと丸くてもスタイリッシュになります。マウスを乗せるとカラーが変わるよ。サイトを選びますが、シックなサイトにはぜひ。マウスを乗せるとカラーが変わります。SNSボタン同士の余白を調整したい初めまして!こちらのページ『https://kagesai.net/sns-follow-button-design/#SNSCSS10』を参考に、デザイン7のフォローボタンを設置させていただきました。なるほど、サイドバーに小さめのボタンを3つだけ貼り付ける場合、確かに余白がありすぎてブサイクでしたね。BeforeAfter以下にフォローボタンの並び数を変えたい一番下の例えば4つ並びにしたければ、5つ並びにしたければ、liタグの黒ポチが消えません。以下に上記で消えないときはこちらも試してくださいボタンの下に謎のボックスができて困ってますテーマによってなのかな?「pタグ」が勝手に挿入されちゃう場合があるみたいですね。以下のコードを追記してみてくださいフォローボタンのURLってどこにあるの?※クリックで画像を拡大できますTwitterプロフィールURL「↓「↓「※クリックで画像を拡大できますInstagramプロフィールURL「↓「↓「※クリックで画像を拡大できます「↓「↓「※クリックで画像を拡大できますYouTubeマイチャンネルURL「↓「↓「「↓「↓「↓「「↓「Feedly・Hatena・Pocketこの3つはそれぞれ「Contact・Profile自分の問い合わせフォームまたはプロフィールページのURLを貼り付けてください。自作フォローボタンだと愛着が湧きますよね。ぜひいろいろカスタムしていただければ〜。CATEGORY :TAGS :Blog Floating ButtonのCSSカスタマイズとショートコードを解説【STORK】全ショートコードのカスタマイズ方法を解説Easy Table of Contentsのカスタマイズ・CSSで目次をデザインするpreタグにコピーボタンとコード用タグを設置するカスタマイズ【WordPress】タグクラウドのCSSデザイン9選【SANGO】PCで見たときのあらゆる幅を広げるカスタマイズ陰ながら最適の人生を模索するブログ「カゲサイ」の管理人です。