簡単 に 話せる 怖い話 解説
この記事では「うまく話す方法」について解説しています。コミュ障の専門家である"ハカセ"がナビゲーターとなり、ハカセの経験をもとに詳しくわかりやすく説明してくれます。楽しみながら会話とコミュニケーションのコツをおさえられる内容になっています! とある小学校に、A子とB子というとても仲の良い女の子がいました。2人は、学校ではもちろんのこと、放課後も毎日一緒に遊んでいました。その日も2人は遊ぶ約束をしていたので、お互いにいったん荷物をおきに家に帰りました。 A子の両親は共働きで兄弟もいないので、いつも家に帰っても一人。 そんな時いつも一緒にいてくれるB子はとてもありがたい存在でした。家に帰ってすぐに部屋に荷物をおき、家を出ようとすると家の電話が鳴りました。 電話に出ると、相手はB子でした。「もしもし」「・・・・」「もしもし?」「・・・わたし、B子。今日は用事が出来て遊べなくなったの。ごめんね、また遊んでね。」 B子との約束がなくなり、がっかりするA子。すると、いつもよりも仕事がはやく終わったという母親が帰ってきました。なんだか、いつもと様子が違う母親が気になってA子が訪ねるとどうやら母親は、帰り道に近くの通りで交通事故の現場を見てしまったそうです。その交通事故は、酷いもので被害者は大型トラックに引きずられて亡くなったそう。 次の日学校で、その事故の被害者がB子だったということをA子は知ります。1ヶ月経っても、A子は立ち直れませんでした。あんなに元気だったA子は、ほとんど喋らなくなり学校も休むようになりました。 その日もA子は、学校を休んでひとりで家で寝ていました。お昼の13時頃、インターホンが鳴りA子は起きました。親もいないので家にはA子1人、誰とも話したくないので無視していましたが、しつこくインターホンは鳴り続けます。 仕方なくリビングにあるモニターを見てみると、映っていたのは赤いフードをかぶった子供のようで、しかも異常に痩せ細っていました。A子は「だれ?」と尋ねましたが返事はありません。マイクから聞こえてくるのは、まるで喉に痰が絡んだような息の音だけ。さすがに気味が悪かったので、警察に連絡しようと思ったその時、気付いてしまったのです。 その子供には両腕がありませんでした。そしてフードだと思っていたものは、顎から上がひしゃげた頭だったのです。モニターを見るとソレは、家の中に入ろうとしています。どうしていいか分からずパニックになったA子はその場にうずくまりそのまま気がついた時には床に倒れていました。意識を失っていたのでしょうか。 部屋の中やモニターを見回しましたが、もうソレはいませんでした。 その時になって、A子は気づきました。あの子供が着ていた服が、事故当日のB子とまったく同じだったことを。  ベッドの下に幽霊がいたとかそういう話って多いよな。でも、あながち嘘じゃないのかもな。 友人から聞いた話なんだが、引越しの時にベッドを解体して運ぶことになって、ベッドの床板を外したらしいんだけど、板の裏にぐにゃぐにゃしたきもちの悪い文字で、訳の分からないことがたくさん書かれていたらしい。もちろんベッドの裏に何かを書いたことなんてないし、ベッドは新品で買った時に組み立てた時は何も書いてなかった。友人は気持ち悪くなってベッドを買い替えたらしいんだが、一体何者が書いたのだろう。 僕は怖くてベッドの床板はいまだに確認できていない。  半年くらい前に、同じ職場のAさんという女性が退職していきました。Aさんは30代後半で、とても綺麗な人。彼女は、一度離婚をしていて現在の旦那さんは再婚。すごく親しかった訳ではないですが、彼女が退職する日の昼休みたまたま話す機会があったんです。 「Aさん、どうして退職することになったの?旦那さん転勤とか?」と私が聞くと「ううん、違うの。旦那は転勤ないの。」とAさん。「え、もしかしておめでた?」つい聞いてしまったが、彼女の顔が曇ったのでやばいと思いました。彼女が前の旦那さんと赤ちゃんがなかなかできなかったという噂を思い出して後悔していると「ううん、違うの。でも聞いてくれる?」と彼女は言いました。 「え、うん。」「今から言うことは黙っててね。誰にも相談できなかったの。」彼女は俯いたまま、私の顔も見ずに淡々と話し始めました。「前の旦那さんとね結婚してた時ね、実は2回妊娠していたの。でもね、2回とも産めなかった。流産とかそういうのじゃなくて産めなかったの。妊娠している時に夢を見てしまって、その夢がどうしても怖くて。」「夢・・・?」「妊婦の女性が夢に出てきて、その人のお腹めがけて殴ったり、酷い時にはお腹の中に手を入れたりとか。それがだんだんとエスカレートして、今度は自分自身を客観的に見ている夢になるの。そしたら、その自分に対しても同じようにしていた。これは1度だけじゃなくて毎晩。夢らしい夢ならまだいいけど、あまりにもリアルで、感触とか血の匂いまで覚えてる。だから怖くなって、旦那に黙っておろしたの。」「・・・もしかして、2回目も?」「そう2回目も同じ。もっと酷かったよ。」私は、思わぬ話を聞かされ言葉が出ませんでした。 「だからね、他の男性ならって思って今の旦那と一緒になったのよ。」 そこで、昼休みが終わってその日は彼女ともう話さず終わり彼女は退職していきました。 たわいもない話でもしようかと思ったのですが、 「ねぇ、また同じだったよ。今度はもっともっと酷かったの。もうだめかもね・・・」 私の目も見ずに、それだけ言って彼女は去っていきました。その彼女の言葉と声がなぜかとてつもなく怖く感じて、しばらく立ち尽くしていた気がします。  母校の中学校の近くに、結構築年数の経ってそうなボロアパートがあったんだけど、俺が実家を出て、上京している間になにがあったのか廃墟になっていた。どうやら誰も住んでいないらしいんだけど、帰省中にふと廃墟アパートのベランダに洗濯物が干してあるのに気づいた。 家に帰って、そのことを家族に話したんだけど、反応はあんまなかったから自分で、誰か住んでるんじゃないかとアパートの所有者に連絡したんだ、おせっかいだけど。 そしたら今から見に行くってことになって、同行した。所有者のおじさんと、俺と地元の友人3人でその部屋に入った。幸い鍵は閉まってなく、部屋の中には誰もいなかった。誰かが住んでいたような感じもしない。 ベランダには黄色いバスタオルと白い靴下が干されていて「なんだよイタズラか?」と笑いながらバスタオルを取り込むと友人が「うわぁあああ」と大声を出した。 タオルを見ると、裏側にびっしりと焦げ茶色の何かがついていた。それはよく見れば赤黒く、血だった。ずいぶん時間が経っているような。3人とも何も言わず黙り込んだ。本当に全身鳥肌が止まらなかった。  M子という友人の話。彼女はひとり暮らしをしていたのですが、バイトから帰って部屋に入ると部屋が荒らされていて何者かに侵入された形跡があったそう。当然、怖いのでM子はすぐに警察へ連絡。駆けつけた警察の調査がすぐに始まりました。 取られたものはなかったものの、奇妙なことがあったそう。それは、何ひとつ「指紋」が見つからなかったこと。いやいや犯人が手袋してただけでしょと思ったそうですが、そうではないそう。犯人だけではなく、M子自身の指紋も見つからないそうだ。帰ってきてから通報するまでに触った部分以外、指紋がないらしい。 今もその理由は分からず、犯人も見つかっていない。M子はその部屋をすぐに出て実家に帰ったようだが、引っ越す時に荷物の整理をしていると見たこともない、マグカップが1つ紛れていたそう。その理由ももちろん、分からない。 いかがでしたでしょうか?  Facebook で CHECK♡コラムなど、執筆活動をしています。 洒落にならないほど怖い話を厳選しています。海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全39話は、読み終えたことを後悔する恐れもあるので、ここから先の怖い話は閲覧注意の自己責任でどうぞ… 【意味がわかると怖い話】解説付最新まとめ 都市伝説 「すいません、 温泉まで」 「…お客さん、そこ数年前から営業してませんが…」 「いいんです、お願いします」 Aはそう言ってタクシーに乗り込んだ。 話の本当の意味を知ったら、思わずゾッとしてしまう「怖い話」の短編まとめ。  友達と飯食ってたら、突然こんなこと言い始めたんだ。 友達は、逃げる側ではなく殺人鬼として参加していた。   私は、特別な力を手に入れたんです。 未来が真っ暗だったのは、殺された後の未来を見たから。    友達から聞いた話。 なぜ友達は、人の肉ではないと分かったのか。    俺の人生ってなんなんだろう…。 「成功者の体験談とか読んでると結構手順とか様子がリアルで怖くなってきた…。」   子供が山で行方不明になる事件が、ここ数年多発していた。 その老婆は、山で遭難した人を招き入れては食っていた。   トラックの運転手をしているんだけど、深夜の仕事中、突然便所に行きたくなったもんで、 浮いている人=おそらく首をつっている人   雑誌の取材で、とある美容師の女性の話を聞きに行った。 私「そうですか!心温まるお話ですね!」 幼い男の子の髪の毛に埋もれたいという意味だった。   あーあ、うちの子にもエスパー伊東さんを見習ってほしい。 手を加えれば=バラバラにしたら。  「   Facebook で CHECK♡コラムなど、執筆活動をしています。