フォロワー ズ 内容
学生のみなさんは、日ごろどんなふうにTwitterを利用していますか?大学の友達との交流、個人の活動の発信、ちょっとしたグチ……。十人十色の利用方法があると思います。そんな自由な居場所……Twitterで、いわゆる「アルファツイッタラー」になればチヤホヤされるし、なにより、たとえば、妄想ポエムツイッタラーのカツセマサヒコさん。生活感がない女の子の家に友だち数人で泊まって、酔いつぶれた翌朝にキッチン見たらその子がみそ汁作ってて、「あ、起きた…? ちょっと味見してくれない? わたしまだお酒残ってるみたい笑」とか家庭的なことをいきなり言ってきて一発で好きになっちゃう展開の金曜日が前前前世から見つからない。— カツセマサヒコ (@katsuse_m) こんなツイートをするだけで2,500いいね!超えで、女子からのDM(ダイレクトメッセージ)がドカドカ届いてるって聞いたことがあるし、まじでモテモテみたいなんですよ。つまりそう、ツイッターでの影響力があればきっと人生は変わると思うんです。そしてそんな影響力に憧れている学生さんもめちゃくちゃ多いはず。そこで今回、カツセマサヒコさんにお会いして、「フォロワーを増やすコツ」を教えてもらおうと考えたのです!ポエマーで妄想家のアルファツイッタラーなライター/編集者。あまりの羨ましさに、僕はカツセさんのフォロワー数が800人くらいのときから「クソリプ」を送り続けていました。それからまぁ、いろいろあって、今ではカツセさん、フォロワー3万人ください。もしくは「フォロワー増し増し講義」を開いてください。どっちもやだ。え! なんで! ケチ! そんなに周りのアカウントのフォロワー増えるのが怖いんですか! TED Talks - 英語字幕・日本語字幕の同時表示プレーヤーを使って効果的な英語学習 - デレク・シヴァーズが、ある驚くべき映像の助けを借りながら、社会的な運動というものが実際にはどのように起きるものであるかを解説しています。(ヒント: 2人必要。 翻訳|出典 ネット通販、カタログ通販、ケータリングなどを利用し、外出せずに家の中での生活をたのしむ消費傾向のこと。巣にこもるひな鳥の姿にたとえた言葉で、2008年の年末商戦から広く使われるようになった。「家ナカ消... 5/13 5/13 4/15 3/23 3/23 2/26 「コトバンク」は朝日新聞社の登録商標です。「コトバンク」のサイトの著作権は(株)朝日新聞社及び(株)VOYAGE MARKETINGに帰属します。 ?だってフォロワーが増えるかどうかなんてその人によるもん。絶望的に文章ヘタだったら無理だし。あと「フォロワー増し増し講義」っていう「二郎系ラーメンのトッピング」みたいな講義名も腹立つ。そんなこと言わないでくださいよ。僕みたいに というわけで、フォロワーを増やしたい大学生3人、連れてきました! 左から大学院1年の高田くん((本当に連れてきたのかよ……)ぜひこいつらと僕をスターにしてやってください!なんでちゃっかりお前も入っているんだ。 題して、「カツセ流フォロワーを増やして人気者になるぞ講座」です! はじまりはじまり! えーと、まず、Twitterって「自分が周りに何を伝えたいか、どう見られたいか」が大事だと思うんですよ。周りからどう見られたいか……?図を見てもらうとわかるけど、まずはみんなに自分の存在を認知してもらわないと、フォロワーも増えないのね。そのとき、「どんなイメージで認知されるか」が大事ってこと。例えば、「おれは自分のクールな部分を伝えたい!」とか、「私は〇〇に詳しいことを伝えたい!」とか、伝えたいイメージを持つとするでしょ。それをSNS使って発信することで、「あ、××さんは■■な人で素敵だな!」って認知してもらえるとする。そのイメージが良ければ、多くの人からフォローしてもらえると思うんだよね。(……わからん……)うーん、例えば僕の場合、「なんかライターやってるけど恋愛とか妄想とかポエムツイートばっかりしてて、そのツイートがたまに妙に刺さるけど、下ネタも言うもんだから尊敬はできない」くらいなポジションで今いると思うんだけど。合ってます。これが意図的に作っているポジションかどうかは別として、「今日は〇〇食べた」って日記みたいなツイートや「〇〇の株やべぇ」みたいな投資や経済・社会的なツイートとかは、できるだけ言わないようにしてるのね。なぜなら、なるほど。だからまずは「自分がどう見られたいか」を考えて、そこにマッチしたツイート以外は発信しないようにするってのが、とてもとても大事なわけ。めちゃくちゃストイックだ。 「どう見られたいか」をよ〜く考えた上で発信するようになったら、次は例えば高田くんは比較的よくできてると思ってて、フォロワーが450人くらいのときは、プロフィール欄は自分のステータスと、興味があることを簡潔に書いておくのがいいと思う。「こめのま」とか「KMD岸研究室」は一般的な言葉ではないから説明を入れなきゃいけないし、外したほうがいいかもしれないけれどね。なるほど。プロフィールを一目見て「あ、この人、おれと趣味が合う」とか「私が知りたい分野のこと知ってる人かも」って思わせれば、フォローに繋がる可能性が上がるでしょ。逆に「出会った人はみんなともだち!」とかワケわかんないことを書いちゃうと、ツイート内容が超面白くない限りは、フォローしないよね、普通は。勉強になるなぁ。 プロフィールを見直したら、プロフィールに沿ったツイートが並ぶように発信していくんだけど、廣原くんのツイート、内容はともかく、改行が好きだな。ポエムっぽいし(笑)、あと改行をいれると1ツイートあたりの視認性が上がるから、見やすく感じる。でも僕、フォロワー270人なんですけど、全員リアルでもつながってる友だちなので、LINEの延長線上の感覚でツイートしてるんですよね。ああ、それを続けたいなら、もう1つアカウントをつくってもいいと思う。まさかツイートに「ブラッシュアップ」という言葉がでてくるとは。高田くんはどんなツイートしたいの?僕は、自分の活動の紹介や、関心があるニュース記事へのコメントをツイートしたいんですけど、カツセさんみたいにネタっぽいこと言いたいんですよね。やればいいじゃん、ネタ。だけど、反響が全然ないから続かないんです。本当はもっと「語り」をしたいんですけど……。確かに、反響がないと恥ずかしくなってくるよね……。でもね、最初のうちは、ツイートがウケたかどうかは「そう言われると、ちょっと頑張ればいけそうな気がしてきました……!あと、むやみにRTするのは控えたほうがいいかな。えっ、どうしてですか?高田くんが「大手珈琲チェーン店が青山に初上陸!」ってニュースをRTしたとするじゃん?  でもその情報って、フォロワー400人のうち何人が欲しい情報だと思う?分からないです……。でしょ。なるほどー。(カツセさん、かなりストイックなんだなぁ……) あと、ツイート内容を見直すときに、とくにプロフィール下に来るトップ3ツイートは強く意識したほうがいいと思う。……と、言いますと?「固定ツイート」もそうだけど、RTから流れてきたツイートが面白かったとき、プロフィールに飛んで、ついでに「どんなツイートしてるんだろう?」って3ツイートぐらい確認しない?します、します。そのときに、3ツイートが全部面白かったら、フォローしちゃうでしょ。だから最初に飛び込んでくる3ツイートは大事にしたほうがいい。本当にフォロワーを増やしたいときは、その後にツイートしたリプライとかはどんどん消しちゃってもいいと思うんだよね。ツイート消したりするんですか! デジタル大辞泉 - フォロワーの用語解説 - 《つき従う者の意》1 リーダーを補佐する人。また、あとに続く人や物。「フォロワー商品」→フォロワーシップ2 ツイッター・フェースブック・インスタグラムなどのソーシャルメディアにおいて、投稿内容を見られるように登録した人。 インスタグラムのデータを解析。人気ランキングを国内、国内企業、全世界と国内ユーザーで登録期間が短い新人ユーザー4つのカテゴリで紹介。ユーザーの人気投稿やフォロワー数の変化がグラフでわかります。さらに自分のアカウントを入力することで自分の人気順位も知ることができます。 フォロワー増やしたいアカウントはイメージを大事にしなきゃだから、身内にしかわからないツイートは消すか、鍵垢に流すのがいい。 ツイートをブラッシュアップしていけば、誰かがタイムラインを覗いたときに「どんな人なのか」が一目で分かるからね。 フォロワー数××××人!!憧れの金髪美少女レイヤーを個撮と騙してズッポシ生ハメ天国♪小麦色のスレンダー美巨乳をカメラの前に曝け出してイキ乱れるギャルマ〇コに孕ませ汁爆射www