セブンイレブン 3日間限定スイーツ 4月

どちらもおいしそう\(^ρ^)/ 来月のセブンの3日間限定スイーツも要チェックですね♪ ダイエット中の私は、手作りスイーツがお友達☆ オットと二児をもつ、アラサーのズボラ主婦です。オットと二児をもつ、アラサーのズボラ主婦です。 コンビニ界の絶対王者「セブンイレブン」が新たな試みを始めた。2018年9月27日~29日までの3日間限定で『500円スイーツ』を発売するというのだ。 コンビニにしてはややお高く感じる値段設定だが、抜群の安定感を誇るセブンであれば「美味しくない」ということは無いだろう。 今月も、セブンイレブンで 先月は夏らしく、 今月はどんなフレーバーなんでしょう?確実に買うために、  セブンで3日間だけ販売されるご褒美スイーツ 月末限定『今月はこのようなラインナップです\(^o^)/          (画像はセブンイレブン公式サイトより) どちらもおいしそう~(^ρ^)詳しく見ていきましょう♪         販売地域:全国販売期間:2018年9月27日(木)~9月29日(土) 生チョコプリン、チョコムース、ガトーショコラ、スポンジ、ホイップクリーム、生チョコを盛り付けました。チョコ好きにうれしい、ビックなパフェ仕立て。 これはチョコ好きにはたまらないですね~(^O^)全部チョコ味ながらも、男性にも喜ばれそうですね!         販売地域:全国販売期間:2018年9月27日(木)~9月29日(土) ふんわり食感のレアチーズムースとストロベリーチーズムースを重ねた、2層仕立てのビックなレアチーズです。甘酸っぱい苺の果肉入りソースがアクセントに。 こちらはチョコフェスティバルパフェとは対照的に、さっぱりとした苺とレアチーズのスイーツです! こちらの販売期間は、全国のセブンイレブンで販売されますよ\(^o^)/  セブン月末限定のチョコフェスティバルパフェですってよ!!— 片栗アサギ@お絵描き含め色々修行中 (@asa_mk45) セブンの期間限定のチョコフェスティバルパフェ美味しいぞ!— kizaki∞cain (@glasscain) セブンのチョコフェスティバルパフェやばすぎた、、、— りち。 (@Rabbit_Richi)  ツイッターでは、チョコが「秋冬のスイーツ」感があるからかな?レアチーズ系は、先月のシェアスイーツでもあったからかもしれませんね! 2017年の12月から始まったらしい、このセブンの過去のラインナップは、こちらにまとめています⇩ 今後の3日間限定スイーツの予想の参考にしてみてくださいね!(^^)! 絶対、美味しいのは食べなくてもわかるやつ(笑)。開封と同時にアーモンドの香ばしい風味が漂います。 【セブンイレブン限定販売】【数量限定】 2019年11月19日以降順次発売されたセブンイレブン限定のアイスです。 搾乳から3日以内の牛乳を使用したバーアイスです。 とってもシンプルな味わいで、1本93円というシャトレーゼらしい価格設定が嬉しいですね。 セブンイレブンで限定登場している特大スイーツがなかなか手に入らなくって、超レアな存在らしい・・・。私は手に入れることができるのかしら⁉︎ねぇ、わたしゃ、びっくらこいたよ!いや、こりゃたまげた!いやいや、あのね、何がすごいって、これ見てみて!何かわかったかしら⁉︎ 超特大などらやきなの!もうすごいとしか言いようがない(笑)。だって、直径約8cm、高さも約7cmと本当に巨大なの。ほんとにどら焼きなの⁉︎なんと、12月27日から7日間限定でセブンイレブンから年末年始に楽しめる期間限定スペシャルシェアスイーツが4品も登場したの。そのニュースを聞きつけ、近所のセブン、めっちゃ回ったよね。が、全然ないの!To be honest 10軒は回ったし、同じ店舗時間ずらして何度も行ったわ。いや、セブンのスタッフには怪しまれたはず(笑)。そこでやっと見つけたのがこの今回登場した4品はどれもシェアサイズスイーツ。とってもデカいの(笑)。人が集まる機会が増える年末年始にピッタリなみんなでシェアできるサイズのスイーツなんだって。今年登場し、好評だった「バスクチーズ ケーキ」や「イタリアンプリン」に加え、セブンの定番商品として人気の「みかんの牛乳寒天」と令和 改元の際に限定販売した「盛り盛り栗くりぃむどら」をより特別感を持たせて登場。私が運良くゲットできた「期間限定!スペシャル盛り盛り栗くりぃむどら」は、どらやき生地の間に大量のマロンムース、ミルクムースを挟み、さらに、一粒栗を3粒も添えた贅沢仕様。ダイスの栗がマロンムースに練り込まれていて、どこから食べてもめっちゃマロン。思わず、「ドラえも〜ん」って言いたくなるほどの美味しさ。ドラえもんにも食べさせたい♡でも、やっぱり他の3つも気になるので、違うエリアのセブンも回ってみることに!4軒目でやっと見つけたわ。私も普段からよく食べている通常の「みかんの牛乳寒天」のなんと3.5倍のサイズ「期間限定!スペシャルみかんの牛乳寒天」(610円/税抜)が!▲左が今回のスペシャル版!見よ、このサイズの違い。▲もう丼サイズの牛乳寒天。量もそうなんだけど、カロリーだってシェアハピだね。▲私の手と比べてみてもホラ!大きさ伝わるかしら。そもそもさっぱりした牛乳の甘さにみかんの甘酸っぱさが絶妙にマッチしているこの牛乳寒天が心置きなく食べれるなんて、あぁ、幸せ。このツルっとした食感が病みつきになるよのね。今回はあいにく出会えなかったけど、正直食べてみたかった「バスクチーズ ケーキ」と「イタリアンプリン」。引き続きセブンを見かける度しつこくチェックしてみるつもり。▲通常の3倍サイズ「バスクチーズケーキ」(828円/税抜)は、セブン史上最高に美味しいチーズケーキと言われてるんだとか!▲こちらも通常の3倍サイズの「イタリアンプリン」(650円/税抜)。なんともねっとりとした食感がウリなんだとか。あぁ、気になる。期間限定スペシャルシェアスイーツが楽しめるのはたったの7日間!気になる読者は1月2日までに近くのセブンイレブンを回ってみてね。私は14軒は回ったから見つけた時は嬉しかったしね。年末年始はみんなでシェアしてハッピーに♡見つけた人には福が来ちゃうぞ。 話題沸騰!スタバ「振るアイスティー」飲むなら抹茶派? ほうじ茶派?【元バリスタが…【セブン】とピエール・エルメのコラボスイーツは、マンゴー好き必食グルメです!幻のスタバメニュー!「いちごミルク」知ってる?【元バリスタが辛口で本音を語る!「…飲食店PRが本気でおすすめ!2020年夏にbillsへ行くべき3つの理由午前中に完売するスタバ続出!過去最高に美味しい!

セブンイレブンは2017年10月26日〜28日の3日間、プレミアムフライデー限定ビッグサイズのシェア スイーツを販売しています。 発売されたのは「生チョコ仕立ての濃厚ティラミス」と「2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュ」で、2〜3人でシェア出来る直径12cmの大きなスイーツです。 セブン銀行atm; ご利用可能なお支払方法; 各種料金のお支払; dpeプリント・焼き増し; セブンスポット(店舗限定) クリーニング倶楽部(店舗限定) 宅配ロッカー(店舗限定) 自転車シェアリング(店舗限定) ソフトバンクギフト; チケットサービス. オリジナルスイーツ.